「事業所」の相談詳細

アルコールのカロリーについて

相談者:マリドックさん (給食関係)  
相談日時:2008年07月14日 13時15分
カテゴリ:事業所

相談内容

アルコールのカロリーについて教えて下さい。よくエンプティカロリーと聞きます。1g当たり7kcalとも聞きます。実際に食べた物を(アルコールも含めて)記録してもらってカロリー計算しても代謝量に比べて摂取量が少ないのですが、クライアントが瘠せないのです。アルコールはどの様に考えれば良いのでしょうか?

この相談に回答する

カテゴリTOPへ戻る

回答

マナティさん (病院)
2008年08月07日 17時52分

1gあたり7Kcalというのは、100%アルコールの場合をいいます。
お酒は種類によってアルコール度数が違うので、同じ量でもカロリーが違います。
ビールなら5%程度、日本酒は14%、焼酎だと25%と、種類によって大きな違いがあります。
アルコール自体がカロリーを持っているので、同じ量で比べたら、アルコール度数が高い方がカロリーも高いということになります。
食品成分表にも嗜好品として載っているはずです。
何をどのくらい飲んだかで、もういちど計算しなおしてはいかがでしょうか?


0人が拍手しています。
この回答に返信する
ひよこさん (健保組合)
2008年07月15日 13時49分

マリドックさん、はじめまして。
アルコールは、1g=7kcalの考え方で大丈夫だと思います。

ご質問の意図がちょっとわかりにくいのですが、食事日記に書かれているお酒の量を0kcalとして計算しているということでしょうか。
それとも7kcalとして計算していらっしゃるのですか?

私の場合、そのお酒のカロリー(例えば、●●のビールなら1本141kcal)をそのまま計算しています。

また、カロリーにこだわらず、肥満予防・疾病予防のためにもお酒はビールなら1本程度、日本酒なら1合(200kcalくらい)までが望ましいことを伝えています。



0人が拍手しています。
この回答に返信する
この相談に回答する

カテゴリTOPへ戻る