「病院・クリニック」の相談詳細

偽膜性大腸炎の方の食事について。

相談者:あべっくすさん (診療所)  
相談日時:2016年02月18日 22時05分
カテゴリ:病院・クリニック

相談内容

はじめまして、1年目の新米管理栄養士です。
私はクリニックに勤めており、居宅療養管理指導として系列の介護施設に住まわれる方の栄養ケアを行っています。

今、主治医より偽膜性大腸炎と診断された方の食事内容で困っています。
89才 女性
BW30.8kg BMI14.8
☆既往歴
高血圧、低アルブミン血症、摂食機能障害
☆検査値
アルブミン2.6
カリウム2.4
ナトリウム153
その他の検査値は記憶してません、すいません。

現在、嚥下機能・覚醒の低下と一日6回もの水様便・粘調便の下痢が見られています。体重も7週間で-2kg。
食事も朝は覚醒がよいですが、だんだん悪くなり夕食は食べられない日もあります。
現在はミキサー粥、味噌汁(具はミキサー)+トロミ付き、毎食バナナ一本ミキサーにかけて摂取しています。
バナナはカリウム補給も兼ねて食べてもらっています。(主治医の指示)アスパラKは朝昼夕1錠服用。
その他お好みのジュースで水分補給をしています。
タンパク質が不足していると思われるので、味噌汁やジュースにはタンパクのパウダーを入れて摂取してもらっています。
しかし下痢がひどい為かアルブミン上がってこず、カリウムも下がってきています。
看護師からは今の食事腸に負担かかっていない?と聞かれました。
食べるものはミキサー粥と味噌汁(具もほとんどない)タンパクパウダー、ジュース、バナナミキサーにかけたものなので大丈夫かと思っていましたが…。

ここで質問ですが
①腸炎だからタンパクが吸収しづらくなっているため成分栄養剤を処方してもらった方がよいのでしょうか
②ミキサーのバナナは消化がよいと思っていますが、さすがにバナナは1日3本というのは多いですよね?2~3本は食べれているので反対もできずにいます。
③この方にはタンパクは腸に負担がかかるのでしょうか?

未熟で知識も乏しくお恥ずかしい限りですが、3つの質問にご意見いただけると嬉しいです。

この相談に回答する

カテゴリTOPへ戻る