タイトル | 時間 | 受講者数 | 平均点 |
---|---|---|---|
食行動・情報力アップテスト 国民健康・栄養調査の結果から食行動や習慣を知るためのテストです。エクササイズガイドなどの内容に関する問題もあります。 | 15分: 10問 |
2879 | 42.15 |
食品ものさしチェックテスト 食品の目安量と重量、栄養素との関連付けを確認するためのテストです。外食や市販食品のエネルギーに関する問題もあります | 15分: 10問 |
3077 | 45.19 |
食事摂取基準テスト 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」について理解を深めるためのテストです。 | 15分: 10問 |
1559 | 49.67 |
検査値理解テスト 生活習慣と関連の深い検査値について理解を深めるためのテストです。検査値を読み解き、アドバイスに生かすための問題もあります。 | 15分: 10問 |
3024 | 63.38 |
文章問題 文書による栄養指導能力を高めるためのテストです。質問に対する回答能力を養うための問題もあります。 | 20分: 5問 |
1077 | 56.39 |
食事日記計算テスト 食事記録からおおよそのエネルギーを判断する力をつけるためのテストです。 | 15分: 5問 |
1855 | 28.93 |
タイトル | 時間 | 受講者数 | 平均点 |
---|---|---|---|
人体の構造と機能及び疾病の成り立ちテスト 栄養士にとっての医学入門ともいえる項目。人体の構造や機能と主要疾患の要因、病態、診断、治療について理解が求められます。 | 15分: 20問 |
2832 | 50.52 |
基礎栄養学テスト 栄養の概念とその意義についての理解を問う項目。エネルギー、栄養素の代謝と生理的意義についての基礎的な理解が求められます。 | 15分: 20問 |
1748 | 49.04 |
応用栄養学テスト 栄養状態や心体状態に応じた栄養管理についての項目。各ライフステージやスポーツ時における栄養管理などの理解も求められます。 | 15分: 20問 |
663 | 59.03 |
臨床栄養学テスト 傷病者や要介護者の栄養管理の基礎的な理解を問う項目。医療保険、介護保険制度やチーム医療に関する役割の理解も求められます。 | 15分: 20問 |
1269 | 59.61 |
食べ物と健康テスト 食品に関する幅広い知識が要求される項目。食品の生産から摂取までの過程における栄養面、安全面についての理解も求められます。 | 15分: 20問 |
1069 | 52.37 |
栄養教育学テスト 栄養教育の理論と技法についての理解を問う項目。全体的に現場に即した項目が多く、応用力が問われる問題も見られます。 | 15分: 20問 |
540 | 58.93 |
公衆栄養学・社会・環境と健康テスト 集団の健康・栄養問題の把握と保健・医療・福祉制度や関係法規の概要の理解を問う項目。各種統計資料の把握も大切です。 | 15分: 20問 |
683 | 62.51 |
一般常識テスト 国家試験の項目にはありませんが、職業人としての一般的なマナーを学ぶための問題です。 | 15分: 20問 |
896 | 63.35 |