公開中の無料WEB講座[毎月第3水曜日更新]

「素敵栄養士」になるためのキャリアアップ術(3) ☆食で人に貢献する編☆

31分04秒 800円(税込)  カテゴリー:フリー・企業

動画をご覧になるには、ログインする必要があります。
会員登録は無料です。

無料公開:2025年05月01日 11時59分まで
購入するとこんな特典があります!
  • 受講後は、先生に直接質問ができます。
  • 講座で使った資料(PDF形式)がダウンロードできます。

現代社会が抱えている問題は、たくさんあります。

医療費の増加、介護人口の増加、少子化の進行...など、数えればきりがありません。

では、私たち栄養士が「食」を通じてアプローチできることとは、何なのでしょうか?

それは、「結果を出すために、行動したくなるような提案をだす」という事です。

問題を抱える対象者の話を傾聴する中で、その人の関心がどこにあるのかをしっかりと見定め、「やってみよう!」と思ってもらえるような的確なアドバイスをする。つまり、その人の行動を変え、結果がだせる提案ができる人材こそ、今の社会が最も求めている人材なのです。

そんな人材になる為にも、様々な経験を積んできた柏原先生のメソッドを学び、「食」から人に貢献できる栄養士を目指しましょう!

【講演内容】

1.食から社会に貢献できることとは?
2.食で幸せになる3つのポイント
3.多様化で常識が変わる
4.健康長寿の実現に必要な要素
5.あらゆる分野に広がる栄養士の可能性

Q&A

  1. Q1. 実践した食事のエネルギーおよび食事内容と、活動量(消費エネルギー)を教えてください。
回答の閲覧/講師への質問は、当講座の動画を購入していただく必要がございます。
柏原 ゆきよ(かしわばら ゆきよ)先生

講師:柏原 ゆきよ
(一社)日本健康食育協会 代表理事
(一社)食アスリート協会 副代表理事
素敵栄養士委員会 委員長
健康・食育マスター講座監修者(公益財団法人日本生涯学習協議会(所管:内閣府)監修・認定)

「健康と食」をキーワードに、教育・研修・商品開発・サービス構築・コンサルティングなどを行うかたわら、2万人以上の食サポートを経験。結果の出るアドバイスには定評がある。新しい領域とワークスタイルの確立を目指し、栄養士の自立と活性化も応援している。

■WEB:公益財団法人 日本生涯学習協議会(所管:内閣府)監修・認定 健康・食育マスター講座 『食育の答』
 
■WEB:【毎日無料配信★おなかやせメール】内臓脂肪を減らし、心と体を元氣でキレイに♪

■Facebook:柏原ゆきよ

WEB講座のラインアップ(有料版)※受講するにはクレジットカードが必要になります。

購入するとこんな特典があります!
  • 受講後は、先生に直接質問ができます。
  • 講座で使った資料(PDF形式)がダウンロードできます。

※講座のサムネイル画像は全てイメージ画像です。講座の内容とは関係ありません。

「素敵栄養士」になるためのキャリアアップ術(3) ☆食で人に貢献する編☆
「素敵栄養士」になるためのキャリアアップ術(3) ☆食で人に貢献する編☆

カテゴリー:フリー・企業
31分04秒 800円(税込)

第3回 知っておくべき  高齢者の栄養食事指導の基本
第3回 知っておくべき  高齢者の栄養食事指導の基本

カテゴリー:介護・福祉
19分21秒 800円(税込)

第2回 知っておくべき 在宅で関わる他職種の仕事内容
第2回 知っておくべき 在宅で関わる他職種の仕事内容

カテゴリー:介護・福祉
28分02秒 800円(税込)

高校野球チームサポート 〜もしあなたが○○高校野球部をサポートしたら?〜
高校野球チームサポート 〜もしあなたが○○高校野球部をサポートしたら?〜

カテゴリー:スポーツ栄養
41分00秒 1,000円(税込)

第1回 知っておくべき 訪問栄養食事指導のキホン
第1回 知っておくべき 訪問栄養食事指導のキホン

カテゴリー:介護・福祉
20分26秒 800円(税込)