テーマ | その他 |
---|---|
対象者 | 栄養士、管理栄養士、博士(栄養学)、医師、看護師、保健師、薬剤師、保育士、栄養士養成学校在籍中、その他 |
開催日時 | 開催日時:9月21、22日(水・木) 13:30~16:15 |
開催地 | Web(Zoomを利用したライブ配信) ※通信料は、受講者様の負担となります。 ※オンラインコースの接続には「Zoom」を利用します。 コースの詳細をご確認の上、Zoomを事前に利用されることをおすすめします。 講座受講について https://boshieiyou.org/youseikouza-onlinecourse |
受講料 | 受講料:41,000円(税込)認定バッヂ、ディプロマ付 当協会の他アドバイザー講座を受講、申込済の方は、39,000円(税込) |
定員 | 12 名 |
申込締切日 | 2022年09月13日(火) |
開催日時:9月21、22日(水・木) 13:30~16:15
開催地:在宅
受講料:41,000円(税込)認定バッヂ、ディプロマ付
当協会の他アドバイザー講座を受講、申込済の方は、39,000円(税込)
※オンラインコースの接続には「Zoom」を利用します。
コースの詳細をご確認の上、Zoomを事前に利用されることをおすすめします。
講座受講について https://boshieiyou.org/youseikouza-onlinecourse
ーーーーーーーーーーー
5か月頃~1歳半までの離乳食について詳しく学べる
「離乳食アドバイザー養成講座」
ーーーーーーーーーーー
離乳食教室や、子育て中のママへ向けた料理教室などを開けるようになるための栄養学的知識が学べます。
講座のあと後日、課題を提出していただき、審査をさせていただきます。
全講座を受講し、試験と課題提出に合格されれば、「離乳食アドバイザー」に認定し、認定証(ディプロマ)を発行いたします。
資格名を使う上での年会費や入会金などは必要ありません
合格後は「離乳食アドバイザー」として、ご活躍いただけます。
離乳食アドバイザー®は、一般社団法人母子栄養協会の保持する登録商標です(登録商標 第5928643号)
母子栄養協会