このコーナーは人材紹介会社の協力のもと運営しております。ご興味のある求人情報にはこの場でエントリーすることができます。
在宅ワーク
好きな時間に!ご自宅で!専門職の能力が発揮できる「かわるPro」の在宅ワークです。
絞り込み検索
仕事内容、勤務地、雇用形態などの希望する条件を指定して、求人情報を絞り込むことができます。
【管理栄養士(特定保健指導)】新進気鋭のヘルスケアベンチャー
求人内容 |
管理栄養士として、人々の「健康」という不変の価値を守るお手伝いを、様々な手法で行っています。
今回は特定保健指導業務をお任せするスタッフの募集です。
【主な業務内容】
保険者(企業健保や国保等)に加入する対象者(社員・家族)に対し、以下の業務をお任せします。
■特定保健指導
ICTツールを活用した遠隔面談を中心に、健康保険組合の事業所訪問を含む面談を行います。
その後、通信を中心とした継続支援を行います。
■制度外保健指導(若年者保健指導など)
保険者と個別に定める介入基準(疾病、検査値、年齢等)をもとに肥満者などへ保健指導を行います。
■生活習慣病重症化予防のための受診勧奨
保険者と個別に定める介入基準(疾病、検査値、年齢等)をもと受診勧奨域の方へ治療開始を促し、
医療機関紹介を行います。
■報告資料作成や業務改善提案など
専門職の視点で報告書作成を行い、見えた課題に対する改善提案などを行っていただきます。
【キャリアの展望】
・まずは特定保健指導の初回面談および継続支援をご担当いただきます。
ご希望や実力を加味して将来的には特定保健指導チームの責任者や、
サービス企画などをご担当いただくことも可能です。
【同社の特徴】
社内には20名ほどの管理栄養士がイキイキと働いています。
本当の美と健康を提供したい!と強い思いを御持ちの方のエントリーをお待ちしています。
<他事業部では、以下のような取り組みも行っています>
個人向けに、スマホアプリでの食事指導サービス、栄養コンテンツ提供、遺伝子検査によるカウンセリングなど。
また法人向けには、アプリやwebを利用した従業員やそのご家族向けの健康増進プログラムを提供しています。
|
雇用形態 |
正社員
|
応募資格 |
【必須】
・管理栄養士資格保有者
・特定保健指導の経験
・Excel、Word、pptの基本操作
【尚可】
・特定保健指導の「実践的指導実施者研修」受講
・健康運動指導士資格
・マネジメント経験
・セミナー講師経験
・営業経験
・ティーチングに留まらずコーチングも得意とされる方
【求める人物像】
・ヘルスケアのインフラ化(誰でも健康を意識することが当たり前の社会をつくる)という
ビジョンへの共感性
・成長意欲のある方
・やりきろうとする力のある方
・予防や早期治療支援を通して対象者の健康や幸せを本気で考えられる方
・スピード感ある職場環境での適用能力に自信があり、
部門関係なく人を巻き込めたり自ら仕事を創りにゆける方
|
勤務地 |
東京都千代田区
|
給与待遇 |
【年収】320万円~450万円<年俸制>
【制度】バリューランチ (バリュー共有のための補助付きランチ制度)
部門懇親会費支給 制度、表彰制度
里帰り支援制度、各種研修、社内改善提案制度、など
【保険】各種社会保険完備
|
休日休暇 |
【休日】土日祝
※土曜日が月に1回程度勤務になる可能性があります(保健指導のタイミングによって)。
その場合、シフトで対応、平日代休も有り。
【休暇】有給休暇 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇
|
この求人情報の取扱い会社 株式会社RDサポート |